株式会社 筑紫 の沿革
弊社の設立は1976年12月18日ですが、創業は1966年11月までさかのぼり当初の社名を
株式会社 筑紫機械製作所とし、自動車用濾過器の生産設備メーカーとして誕生しました。
当初は主に日本国内の濾過器メーカーに納入していましたが、1970年代半ばより商社から
の依頼を受けて東南アジア、中近東、アフリカ諸国等を中心に 筑紫ブランド 及び濾紙
メーカーのOEM(相手先ブランド)として数多くの設備を販売してきました。
1990年代の後半からは、アメリカ(ホンダグループ)やタイ (トヨタグループ、ホンダグループ)
中国と日本の濾過器メーカーの海外進出に伴って、日本国内の販売よりも海外への販売比率
の方が高まっております。
またクリーンルーム等に使用される空調用フィルターや、家庭で使用される空気清浄機用
フィルターの設備も多数販売しております。
主 な 納 入 先
1 自動車用濾過器部門(順不同)
トヨタ紡織株式会社
東京濾器株式会社グループ4社
日東工業株式会社
東洋濾機製造株式会社
和興フィルタテクノロジー株式会社
株式会社マーレフィルタシステムズ
愛三工業株式会社
日本濾過器株式会社
東洋エレメント工業株式会社
エイケン工業株式会社 その他優良部品メーカー多数納入実績有り
2. 空調用濾過器部門(順不同)
日本バイリーン株式会社グループ
日本無機株式会社
松下電工株式会社
松下精工株式会社
東洋紡株式会社
日本エアフィルター株式会社
株式会社エース
日本ケンブリッジフィルター株式会社 他
3. 工業用濾過器部門(順不同)
アマノ株式会社
大生工業株式会社
太洋技研工業株式会社
ヤマシンフィルター株式会社
日新濾器工業株式会社
株式会社ワコーフィルター
株式会社 旭化成せんい
他
★ 海外納入実績
タイ、中国(天津、上海、河南省、広東省 等各地)、中近東、
台湾(台北 台中 台南 高雄)、韓国、インドネシア、マレーシア、アメリカ、インド、
パキスタン フィリピン、アフリカ諸国、 他
★ 取引金融機関
城南信用金庫 綱島支店
みずほ銀行 新横浜支店
横浜信用金庫 新横浜支店