|
|
|
|
|
1. スタートボタンをクリックし、コントロールパネルを選択します。
|
|
|
|
|
|
|
2.コントロールパネル中の「ネットワークの状態とタスクの表示」をクリックします。
|
|
|
|
|
|
|
|
3.「新しい接続またはネットワークのセットアップ」をクリックします。
|
|
|
|
|
|
|
4.「インターネットに接続します」を選択し、「次へ」をクリックします。
|
|
|
|
|
|
|
5.「ブロードバンド(PPPoE)」をクリックします。
|
|
|
|
|
|
|
6.インターネット サービス プロバイダー(ISP)の情報を入力し、「接続」をクリックします。
|
|
|
|
|
|
ユーザ名 | プロバイダより通知されたユーザーID+@+ドメイン名の形式で入力してください。
(例)user@isp.com
※ドメイン名が不明の場合はご利用のプロバイダにご確認ください。 |
パスワード | ユーザーIDと同時にプロバイダから払い出されたパスワードを入力してください。 |
接続名 | 任意のわかりやすい名前を入力してください。 |
このパスワードを記憶する | パスワードを保存したい場合はチェックしてください。 |
|
|
7. インターネットへの接続が開始されます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|