|
|
【原因】
|
|
|
|
1. LANケーブルが抜けている、配線が正しくされていない。
|
|
|
|
2. 接続されている機器が正常に動作していない。
|
|
|
|
3. LANアダプタの動作が無効に設定されている。
|
|
|
|
【対処方法】
|
|
|
|
1. 壁のモジュラージャックからPCまでが正しく接続されているか確認します。
・ハブやルータを取り外し、壁のモジュラージャック(モデムを使用している場合はモデム)とPCを直接接続します。
|
|
|
|
2. モデムなどの接続されている機器に電源が供給されているか、ランプが正常な状態かどうか確認します。
|
|
|
|
3. 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「デバイスマネージャー」→「ネットワークアダプター」のLANアダプタに「×」、「!」や「?」の表示がないことを確認します。
|
|
|
表示が場合は、LANアダプタ名を右クリックして表示されたメニューから「有効」をクリックします。
|
|
|
この操作で表示が消えない場合は、LANドライバの再インストールを行います。
|
|
|